陶芸教室「ふるさとまつり」
毎年の恒例で『ふるさとまつり』=地域の行事
そして、公民館主催の踊り、卓球教室、料理教室に陶芸教室など
20数個の1年間の発表会が行われました
秋とはいえ、突風も吹く寒い中で行われた行事
我々陶芸教室の面々も1年間に作った器を「バザー」という形で
テントの中に並べてみてもらい、売りました
まずは、寒空の中でした
いろんな方々がのぞいたり、絵付け体験をしてもらったりしました
今年も、少しだけ自作の作品を見てもらう機会を得ました
売れたか!というと
1個だけ、半年前に作ったマグカップだけでしたし
昨年に初めて出した「お地蔵さん器」を欲しいという方々いたので
3個ほど出品したけど
やはり欲しい人がいなかったのは寂しかったです
| 固定リンク
「趣味(陶芸・映画。プールなど)」カテゴリの記事
- 休みの日に「好きなこと」(2018.04.09)
- 第1回目の陶芸教室(2018.04.05)
- 続けて映画館(2018.03.13)
- 陶芸教室も、6年(2018.03.08)
- 3か月ぶりのプール(2018.02.05)
コメント